http://town.esaka-style.com/
CONTENTS
江坂NOW!随時更新
私がこの街を愛する理由
江坂の風景
江坂に暮らす
首都圏から来られる方へ
江坂のグルメ情報
江坂のスーパーマーケット情報
SITE'S PROFILE
江坂タウンガイドへようこそ。
このサイトでは、北大阪急行電鉄&大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅周辺のタウン情報を発信しています。
更新情報  
LINKS [リンク]
ベーカリーショップ ラパン


北摂TIMES


管理人の運営する姉妹サイト


特優賃インフォメーション
大阪・兵庫の賃貸物件情報サイト
サイトのあゆみ
  • 2000,7,20
    江坂の飲食店を紹介するため、 サイト「K氏の葡萄酒的日常」の1コンテンツとして「江坂SHOPS」をオープン。
  • 2004,6,3
    江坂の総合的な情報発信基地をめざし、「江坂タウンガイド」と改称する。
  • 2006,5,6
    サイトデザインをリニューアル。
  • 2007,3,8
    新ドメインesaka-style.comを取得し、移管。
  •  江坂(えさか)とは、こんな街です


    江坂公園の桜咲き始め
    (2023年3月27日撮影)

    ▼2023年の桜
    ▼2022年の桜
    ▼2021年の桜
    ▼2020年の桜
    ▼2019年の桜
    ▼2018年の桜
    ▼2017年の桜
    ▼2016年の桜
    ▼2015年の桜
    ▼2014年の桜
    ▼2013年の桜
    ▼2012年の桜
    ▼2011年の桜
    ▼2010年の桜
    ▼2009年の桜
    ▼2008年の桜
    ▼2007年の桜
    ▼2006年の桜
    ▼2005年の桜
    ▼2004年の桜
    ▼2003年の桜
    ▼2002年の桜

    「江坂」は、大阪府吹田市を代表する繁華街であり、都会と郊外が絶妙にクロスオーバーするハイブリッドな街です。

     大阪都心のキタやミナミとは、比較にならないくらい小さな街ですが、 北大阪(北摂)地区では最も若者の集まる場所と言えます。また、当サイト管理人がこよなく愛するHome Townでもあります。

     都心・梅田から地下鉄御堂筋線で千里中央方面に10分強、新幹線・新大阪駅から同じく5分という立地にあります。 商業地の背後には、住宅地が広がっていますが、店舗や事務所ビルと、マンションや戸建住宅が共存し、 公園が多く、田んぼなども残存するのが、この街の特徴です。高層ビルのすぐ隣で稲穂がゆれているというのが、 この街を象徴する景色といえます。

     関西では珍しくコテコテ感のない街で、大阪ミナミなどとは対極にあります。ほどよい規模の街であることも、 凛としたクールさが漂う要因となっているようです。

     特に関東方面からの転勤者などに人気があり、「リトル東京」と呼ばれることもあります。

     昭和40年ころまでは一面田んぼの広がる田園地帯だった所に区画整理が進み、 市内・千里丘陵で開催された大阪万博(昭和45年=1970年)に合わせ新御堂筋(自動車専用道)、北大阪急行電鉄が開通し、 一気に街の基盤が出来上がりました。

     東急グループが昭和50年代から街づくりを先導してきたため、駅前には東急ハンズ、東急イン、 江坂東急O'ts(ファッションビル)、東急ライブプラザ・ブーミン(子供服中心のファッションビル) * などがあり、 東京資本のチェーン店が西日本に進出する時に、第一号店の場所として選ばれることが、極めて多い所です。

     庶民的感覚とハイソな指向が共存しており、下町でもなく成金的高級住宅街でもない。 普通の人びとが手に届く範囲内で、おしゃれな日常を楽しんでいる。そんな街です。

     駅前東側にある江坂公園は街のオアシスで、この街に住む私たちの誇りでもあります。

     平日昼はビジネスマンや近くの専門学校生、休日は家族連れやカップルが芝生の上でランチを食べたり、思い思いの時間を過ごしています。 また、春には桜が美しく、絶好の花見ポイントにもなっています。 公園前の並木道(江坂ポプラ通り)もとても美しく、公園の草花と相まって、四季折々の景色を見せてくれます。

     一般に江坂というと「ああ、東急ハンズのあるとこやね」という関西人は多いですが、 それだけの街ではないのです(注:東急ハンズは江坂店のあと、神戸・三宮店、大阪・心斎橋店と出店し、 関西に3店舗となっています)**

     もともと関西出身ではない私ですが、この街に漂う「空気」に魅せられ、自ら定住することを決めました。 今ではここが故郷であるとすら思っています。

    (江坂タウンガイド 管理人 2004年6月)


    * 東急ライブプラザ・ブーミンは、2012年春に閉館し、現在は別の運営主体に変わっています。 地主さんとのリース契約の終了に伴う措置のようです(2012年追記)。

    ** 東急ハンズは関西1号店である江坂店のあと、三宮店、心斎橋店、あべのキューズモール店、梅田店、 京都店、姫路店、奈良店(F.C)、あまがさきキューズモール店と展開しましたが、 2020年末に三宮店を閉店し、現在では計8店舗になっています(2021年1月現在/小規模店を除く)。

     江坂に関するデータ

    ・「江坂」と呼ばれるエリアはどこまで?

     大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄「江坂」駅を最寄駅とするエリアで、具体的には、
     大阪府吹田市のうち、江坂町1〜3丁目、豊津町、江の木町、芳野町、広芝町、垂水町1〜3丁目と、 場合によっては金田町、南金田1〜2丁目や南吹田5丁目までをも含むこともあります。
     ちなみに、周辺の泉町や穂波町にあるお店も「江坂店」と名乗っていたり、 西に1km以上行ったお隣の豊中市小曽根や浜にあるマンションも「○○江坂」と名乗っていたりします。 そのくらい「江坂」という名が、ブランドになっていることがわかります。

    ・M11のなぞ

     大阪メトロ***では、利用者の便宜のため、各駅に駅番号をつけており、 「江坂」駅は、M11ということになっています。
     Mは「御堂筋線」の意味ですが、始発駅である江坂がなぜ11なのか?
     実は、他線も基本的に始発駅を11番として、12、13・・と続いてゆきます。 おそらく延伸とか相互乗り入れを考慮して、1番ではなく11番からのスタートとしているようです。
     江坂のお隣、相互乗り入れしている北大阪急行「緑地公園」駅はM10番となっています。
     ちなみに、東京の「M11番」は、丸ノ内線「四谷三丁目」駅です。 四谷三丁目の、クールでありながら少し猥雑な都会のイメージと、「江坂」はどこか似ていないでしょうか。


    *** 旧大阪市営地下鉄は、2018年(平成30年)4月1日に民営化され、 大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪市西区九条南1丁目12番62号)、通称「大阪メトロ」 として再出発しました。
    このサイトは、江坂在住の個人が非営利目的で運営しております。取り上げているお店や、商店街、吹田市などとは一切関係がありません。
    当サイトに関するご意見、ご感想、グルメ情報などお待ちしております。メールは、こちらまで。
     *スパム対策のためメールアドレスの一部を全角文字にしてあります。 クリックしてメーラーが立ち上がりましたら、お手数ですが、文字を半角に直してから 送信してください。